美容サプリ、あなたはコラーゲン派? プラセンタ派?
こんにちは。H&B編集部のMです。
美容サプリで有名なのは、コラーゲン、そしてプラセンタですよね。
大まかにいうと30代はコラーゲン、40代からはプラセンタといわれていますが、どちらが自分に合っているか知っていますか?
では、まず違いからご紹介します。
コラーゲンは体内に存在するタンパク質で、年齢とともに減少します。
肌の弾力やハリ、潤い、しわ、たるみ、髪、爪に関わるので、女性は積極的に摂りたいサプリ。
そのほか、関節の悩みにもよいようです。
つまりはコラーゲンで健康を維持して老化予防に!
プラセンタは胎盤の意。文字通り、赤ちゃんを育てるだけのパワーがあります。
美容サプリになると、女性ホルモンに関わる効果が多く、更年期障害や肌も含めた疲れやターンオーバーに役立つといわれています。
つまりはプラセンタで体の機能を調整したり、弱った部分の回復に!
また、プラセンタにはアミノ酸、タンパク質、活性ペプチド、脂質・脂肪酸、糖質、ビタミン、ミネラル、核酸、ムコ多糖体などの栄養素が含まれています。
このアミノ酸には、コラーゲンのもととなるものが多く含まれています。だから、コラーゲンとプラセンタを一緒に摂ると、より高い効果が発揮されるという研究結果もあります。
それが理由かわかりませんが、プラセンタのサプリを調べてみると、コラーゲン入りが豊富にあります!
ちなみにMは、W効果狙いのコラーゲン入りプラセンタを毎日摂取しております(笑)。
M愛用の「ヴィーナスプラセンタEX」。
0コメント