クリスマスケーキをおいしくダイエット!

こんにちは。H&B編集部のMです。

クリスマスには、クリスマスケーキがつきもの!

楽しいイベントですから、ダイエットも忘れて食べたいですよね。

でも、できれば太らないケーキがあれば、それにこしたことはありません。

あるんです、低カロリーのものが!

・スフレチーズケーキ

・シフォンケーキ

・ロールケーキ

・野菜を使ったケーキ

・ナッツ類が入ったケーキ

です。


ケーキは、小麦粉・砂糖・たまご・牛乳・バター・生クリームが使われ、

高カロリーで砂糖もたっぷり。

糖質オフではNGのものばかりです。

でも、上記のものなら、食べ過ぎはだめですが、普通に食べるなら大丈夫!


「チーズケーキ」

デコレーションがない分、他のケーキに比べカロリー控えめ。

また、チーズは材料の中では低カロリーなので、

量が少なく作れるスフレタイプだとなおGOOD。


「シフォンケーキ」

バターでなく植物油で作るため、低カロリー。


「ロールケーキ」

フルーツがいっぱいなものだと、比較的低カロリー。


「野菜が入ったケーキ」

野菜の植物繊維で血糖値の上昇をおさえダイエットに。


「ナッツ類が入ったケーキ」

ナッツ類はビタミン・ミネラル・食物繊維が代謝をあげ、太りにくくなります。


ご参考に!

メリークリスマス!!

30〜40代大人女子通信Health& Beauty

30〜40代大人女子通信 毎週火曜日更新!

0コメント

  • 1000 / 1000