バレンタインを意識してチョコレートダイエットを♡
こんにちは。H&B編集部のMです。
もうすぐバレンタインですね?
チョコレートはおいしいけど、カロリーが高いし、ダイエットには大敵。
でも、選べば健康にもダイエットにもバッチリなんです。
方法は簡単。
カカオ含有量70%以上のものを、食事の前に食べるだけ。
量は1日50g(板チョコの半分くらい)を朝・昼・晩で分けて。
どうですか?
お手軽で、なおかつ甘いものを食べた~いっていう、ストレスもなく
続きそうじゃないですか?
なぜ、高カロリーなのにダイエットできるのか。
それは成分。
カカオポリフェノールには血行をよくし、冷えや代謝の改善に。
また、ストレスの緩和にも。
食欲を抑制してくれる効果もあるようで、だから食前に食べると◎!
美容面でも肌のシミ・シワや美肌にも◎で、おいしいだけではなく、
女性にやさしいスイーツなんです。
ちなみに、ダイエットに役立ちそうな甘いものは、
体を温めるものがよいようで
ココア(最近はカカオ70%以上のココアも)やショウガ紅茶
素材ではシナモン、黒砂糖、ハチミツなどを合わせて使うとよいようです。
無理せず、楽しいダイエット&ハッピーバレンタインを♡
0コメント