長寿世界一の日本! でも世界一健康な国はシンガポールでした!
長寿世界一の日本!
でも世界一健康な国はシンガポールでした!
こんにちは。H&B編集部のMです。
日本が長寿国だというのはご存知の通り。今もトップを更新中です。
でも「世界で最も健康な国はどこ?」(ブルームバーグ調べ)では、日本は5位でした。
1位 シンガポール
2位 イタリア
3位 オーストラリア
4位 スイス
5位 日本
どうして日本が5位か? というよりは、どうして1位がシンガポールなのかを調べてみました。
●お酒に厳しい!
公共の場で(国に許可された場所あり)では夜10時半~朝7時まで飲酒・販売禁止。
●たばこに厳しい!
たばこの値段が日本円で1000円以上ととても高く、また禁煙場所がいたるところにあります。まず、屋内の飲食施設はすべてNGですし、屋外も禁煙マークだらけ。破ると罰金や留置の可能性も。
日本から持ってく際も、申請をして税金を払うそうです。
●徴兵制がある
韓国だけかと思っていたら、シンガポールも18歳男子になると、2年~の徴兵制があります。だから、メタボの人は少なく、健康意識も高いそうです。
●高水準な医療サービス
日本もトップクラスの医療、医療制度ですが、シンガポールも高評価を得ているようです。
などの理由が考えられるようです。
ちなみに、不健康な国はスワジランド」で、アフリカ大陸南東部に位置する内陸国です。世界で最もエイズ患者の割合が高い国ともいわれています。
0コメント